76日ぶり

76日ぶりの更新らしい。読み返すと前回だいぶメンタルをやられていた。

あそこで更新が途絶えて2度と戻らない人もいるのだろう。

私はといえば、メンタルがだいぶ回復し、再びオナ禁を始めた。今日で9日。ブログのことも頭にはあったのだが、なかなか着手できなかった。現状スマホで更新するのが一番書きやすい。しかし、自分にとって明らかにスマホはポルノのトリガーになっている。そこで葛藤があった。

今日は寝不足でブログの更新は明日にしようと思っていたのだが、唐突に今日やらなきゃいつまでもやらんぞ!という気持ちになり舞い戻った次第である。

書きたいことは色々あったのにいざ書こうとするとめんどくささが心を圧倒する。

目的がポルノ依存からの脱却だとしても、それにはまずオナ禁から始めてみるのがやはり良いのではないかということ。オナ禁する上で必須となるエロ禁筋トレマインドフルネスについて。特にマインドフルネスはオナ禁継続の要となるストレスの対処に意味があること。

有酸素運動がうつに効くこと。うつの対処をしなければオナ禁に耐えるこころのキャパシティなど生まれようがないこと。その他諸々あったようななかったような。

現状で既に手札はほとんど揃っているような気がする。が、何かピースが一つか二つ足りてない気もまたするのである。

書くことは整理することだとか、日誌をつけることの効用を謳うものは多い。しかし、自分にはまだそういうものはあまり感じられない。徒らに気力ばかり消費しているような気がする。いつかそうじゃないと思えたらいいな、ということでまた次回。

25日ぶり

表示によると25日ぶりらしい。

前回の記事でうつを抜けたと書いていたがそんなことはなく、うんざりとする日々を過ごしていた。

冬季うつという言葉が何度も脳裏にチラついた。寒いというのはこころにとって危険なのかもしれない。

今久しぶりに記事を書いているのも、少し暖かくなってきたせいだと思う。


この25日の間に、やっぱオナ禁なんか意味ねえわ、という大多数の人間にとって「健全な」見方に戻ったことがあったが、やはり、疲れる。疲れる以上に精神がなぜか落ち込む。

これは何故なんだろう?

結局はオナ禁に戻ってしまった。いくら医学的に健全な行為だと言われようが、そんなことをする精神の余裕がなかった。

それで久しぶりにオナ禁について考えるが、どうも日数をいちいちカウントするのが良くない気がする。理由は…と続けようとしたが眠いし、モチベーションが上がらないので書くのは却下。

1日目 何度目かのうつ抜け

しばらく更新していなかった。

ブログの表示によると最後に更新したのは13日前のようだ。

精神状態の落ち込みが激しくなってブログも書けなくなっていた。前に他に何にもできなくてもブログは書けるのが不思議だ、とかなんとか言っていたが、調子が落ちてくると、やはり書けない。書く気力がなくなる。


ひとまずの底からは脱出したので、またブログを再開したい。オナ禁ポルノ禁だが、何日前から続いているのかよくわからない。多分一回はリセットしたと思うのだが。とりあえず、今日を1日目としてカウントを再開する。


とりあえずここまでは書けたが、やはりまだしんどい……。


リセット 不眠とスマホのコンボがヤバい

何日か空いたみたいだが、おそらく不眠によるものと思われるゲキうつ状態になっていたのでブログは書かなかった。多分書いたらオナ禁の批判オンリーとかになっていたと思う。


で、リセットしたわけだけど。ポルノへの経路は明らかにスマホだ。どうしても目に触れる。昼偶然触れたものは意識としてはすぐ消えるんだけど、どうも頭に残ってるんだなあ。んで、夜眠れなくて、(ここにはギャップがあるが)スマホ以外の選択肢がなくなってきたところで、そういうのが悪さしてくるという。

これをどうするかだ。


話はズレるが、普通に本を読むのは眠くて無理なのにスマホなら弄れる。おかしいなあ。ブログも書けるしね。


話を戻すと、問題は眠いのに眠れないことによる暇とストレスの蓄積なんだよなあ。

軽いストレスだと別のことに目を向けられてもそれが積み重なってくると、スマホ以外の選択肢がなくなってくる。その上で、更にストレスが溜まっていく(貯まっていく?今の僕には用字がわからない。後で直すかもしれない)とコンテンツとしてポルノ以外の道が塞がれていくように思う。

なにか、ポルノを選択する時に逆ギレのような気持ちが動いているのは観察したが、これをどう考えるかは今はちょっと分析できない。やっぱり眠いし。


とりあえず、グレイスケールとフィルタリングのことを思い出したので、設定した。


あと、最近家でできる運動ならなんとかできないかなと考えて、フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーの二つが思い浮かんだ。

ブログが書けているのはスマホのおかげだろうし、運動もテレビ画面のピカピカ笑でなんとかできるようにならんかなと思ったり思わなかったり。

あ、あと、うつの本は買えませんでした。外に出れなかったからね。


なんかすげー支離滅裂な気がするけど、もう十分過ぎるぐらいの量書いたので、今日はこの辺で終わり。たくさん書けてえらい。実はちょっと書き直したし。推敲をしたということだ。

書いてて歯磨きを思い出した。えらい。

1日目

今日はちゃんと歯磨きができた、えらい。
今日はちゃんとお風呂に入れた、えらい。
みたいなのを延々と書いていくのが自分が求めていたスタイルなのかもしれない。
実際にそういった項目を列挙してみようとして、それが心を楽にすることを知った。
よく言われるように、紙に書き出すといいのかもしれない。
一度全てを手放してみて、他人から見たらバカバカしいことから一歩ずつ始めるしかない。

リセット 先にやるべきこと

本当はわかってはいたのだが、一番先にやるべきことはこの抑うつ状態のケアであって、オナ禁ではない。


ストレスのキャパシティーが飽和している状態で我慢というストレスを更に上乗せすることはできない。

いや、実際には、抑うつまではなんとか耐えられた。家から一歩も出られなかったが。しかし、偏頭痛で耐えきれなくなった。


明日、セルフヘルプ本を買ってきて読むことにする。外に出られればだが。

『いやな気分よ、さようなら』は名著と聞く。翻訳でも大丈夫だろうか、と不安もあるが、とりあえず内容を見てみるつもり。ダメそうだった場合洋書を買うかどうかはわからない。英語で読むのが辛いぐらいには今の症状は重い。

そんな状態でもブログが書けるのは驚きだ。


追記

数日前の記事を見返して90日頑張るぞーと書いてあるのに笑う。でも、昔の自分なら正直に失敗したと書けただろうかとも思う。中学生ぐらいの時なら、ブログを消すか放置して終わりにしかねないのではないか。気負い過ぎるのもダメなんだろうが、転んでもまあいいか〜と力が抜け過ぎるのも危ない。転んでも立ち上がる、しかも、次こそは、と本気で思いながら、立ち上がるのはとても難しいことだ。

三日目うつとシャドーイング

ここ数日精神が落ち込んでいたので時間感覚が飛んでいる。

日数計算がよくわからなくなっているが、三日目ということにしておく。


さて、メンタルケアの手堅い手段の一つとして、音読がある。が、はっきり言って日本語で音読するのは大して楽しくない。英語の音読も今はいちいち自分の発音が気になってダルい。なので、シャドーイングすることにした。

VOAのめちゃくちゃ簡単なやつでやる。普通のやつでやってできなかったらストレス溜まるので。

ほんとはなー、俺もボルヘスがエッセイとかで(当然みんな知ってますよね?みたいなノリで)挙げる英文の暗唱とかしてーけどなー。ぜってえ挫折するからなあ。


手堅く手堅く、毎日メンタルに良い行為をし続けるしかない。運動、オナ禁、音読、そしてできれば、ネットに触れないこと。

良い習慣は続けられれば確実に良い効果を生む。が、始めるのにも続けるのにもエネルギーがいる。うつの人間はエネルギーが枯渇しているので、すぐガス欠をおこす。なのでエネルギー管理が重要だが、そのエネルギー管理のためのエネルギーが欠けたりする。


運動に関して。

リズナートレーニングは、はっきり言って毎日やらない時点でダメだな。続かない。数日おきにやるという形で習慣化することに耐えられない。毎日じゃないと無理だわ。

毎日やって体痛めたら別のトレーニングに変えようかな。それかリングフィットアドベンチャー

プランクは続く。続くが明らかにフォームの確認が疎かになっている。

運動の難しいところは、やる気ない時はズボラにやるとかできないところだよなあ。これが習慣化のハードルをめちゃくちゃ上げてる。変なフォームにしたら体痛めてモチベーション下がっておしまい。

たとえば単語覚えるのとかだと別にダルけりゃ一単語でやめてもいいわけだし。

でもフォームとか気にせずズボラにやる方法となればパーソナルトレーナーつけるとかになるわけでね。それはちょっとね…


文体めちゃくちゃでもええわーって感じにすると結構書けるな。でもこれも運動の正しいフォーム問題と一緒なんじゃねえかなと。

そういや、鶴見俊輔が書けなくなったときお絵かきから始めたみたいな話があった気がする。

この落書きみたいな文章もリハビリになっているといいんだけどなあ。